夜空に星が流れ、生命の川にさざ波が広がり、13色の光が煌めく。 エリュシオンの娘、「██」を育む黄金裔。記憶の種を植え、明日に過去の花を咲かせる者である ——「そして、今までとは違う詩を一緒に紡ぎましょう♪」

キュレネ

<ruby>記憶<rt>きおく</rt></ruby>記憶きおく
氷
Lv.1/20
HP
190
攻撃力
60
防御力
79
速度
101
挑発
100
0
0
0
0
0
夜空に星が流れ、生命の川にさざ波が広がり、13色の光が煌めく。 エリュシオンの娘、「██」を育む黄金裔。記憶の種を植え、明日に過去の花を咲かせる者である ——「そして、今までとは違う詩を一緒に紡ぎましょう♪」
さあ、<ruby>希望<rt>きぼう</rt></ruby>の<ruby>始<rt>はじ</rt></ruby>まりよ!
通常攻撃
Lv.1さあ、希望きぼうはじまりよ!
単体攻撃 | Break 30
「追憶」を1層獲得し、指定した敵単体にキュレネの最大HP25%分の属性ダメージを与える。
あい明日あすかって♪」
全体攻撃 | Break 15/hit
「追憶」を3層獲得する。指定した敵単体にキュレネの最大HP15%分の属性ダメージを与え、その後、敵全体にキュレネの最大HP15%分の属性ダメージを与える。
「愛と明日へ向かって♪」はSPを回復できない。
<ruby>未来<rt>みらい</rt></ruby>の<ruby>楽園<rt>らくえん</rt></ruby>よ、<ruby>咲<rt>さ</rt></ruby>き<ruby>誇<rt>ほこ</rt></ruby>れ
戦闘スキル
Lv.1未来みらい楽園らくえんよ、ほこ
サポート
「追憶」を3層獲得し、2ターン継続する結界を展開する。キュレネのターンが回ってくるたびに結界の継続時間-1ターン。結界が展開されている間、味方が敵にダメージを1回与えるたびに、追加で本来のダメージ12%分の確定ダメージを1回与える。キュレネが戦闘不能状態になった時、結界は解除される。
<ruby>詩<rt>うた</rt></ruby>の「<ruby>◦<rt>しゅうしふ</rt></ruby>」と「<ruby>∞<rt>むげん</rt></ruby>」の<ruby>誓約<rt>せいやく</rt></ruby>
必殺技
Lv.1うたの「しゅうしふ」と「むげん」の誓約せいやく
召喚 | 消費EP 12 / Gen 0
記憶の精霊デミウルゴスを召喚し、即座に追加ターンを1ターン付与し、自身以外の味方それぞれの必殺技を発動可能にする。その後、「過去のさざ波」状態に入り、通常攻撃が「愛と明日へ向かって♪」に強化され、この強化通常攻撃のみ発動可能となる。キュレネとデミウルゴスの会心率+25%。戦闘スキルの結界を展開し、結界の継続時間を無制限にする。
デミウルゴスの初期HPはキュレネの最大HP100%分となる。
「詩の『。』と『∞』の誓約」は、1回の戦闘につき1回のみ発動可能。
はじめましてを何度なんどでも」
強化 | 消費EP 12 / Gen 0
即座にデミウルゴスに追加ターンを1ターン付与する。
みんなの<ruby>願<rt>ねが</rt></ruby>いよ、<ruby>歌<rt>うた</rt></ruby>のように<ruby>集<rt>つど</rt></ruby>え
天賦
Lv.1みんなのねがいよ、うたのようにつど
強化
戦闘開始時またはキュレネが行動した後、キュレネを除く任意状態の味方とその記憶の精霊は「未来」を獲得する。「未来」を持つ味方が行動する時、「未来」を消費してキュレネに「追憶」を1層付与する。キュレネは、「追憶」が24層に達すると必殺技を発動できるようになり、自身にあるデバフをすべて解除する。「過去のさざ波」状態中は、「追憶」が12層に達すると必殺技を発動できるようになる。また、「追憶」は最大で27層まで上限を超えて溜めることができる。キュレネがフィールド上にいる時、味方全体の与ダメージ+10%
<ruby>西風<rt>にしかぜ</rt></ruby>の<ruby>果<rt>は</rt></ruby>て、<ruby>穏<rt>おだ</rt></ruby>やかな<ruby>永遠<rt>えいえん</rt></ruby>
秘技
Lv.1西風にしかぜて、おだやかな永遠えいえん
サポート
秘技を使用した後、自身の周囲に30秒間継続する特殊領域を作り出す。特殊領域内にいる敵は「この瞬間を永遠に」状態になり、すべての行動を停止する。特殊領域内にいる味方キャラの移動速度+50%。継続時間内に戦闘に入ると、戦闘スキルの結界を展開する。味方が作り出した領域は1つまで存在できる。
3,500
2
4

デミウルゴス

Brief Description
<ruby>花<rt>はな</rt></ruby>と<ruby>矢<rt>や</rt></ruby>の<ruby>舞曲<rt>ぶきょく</rt></ruby>
精霊スキル
Lv.1はな舞曲ぶきょく
全体攻撃
敵全体にデミウルゴスの最大HP30%分の属性ダメージを与える。
うたをすべてのいのちささげる」
サポート
味方キャラ単体にバフを付与する。付与されたキャラが黄金裔の場合、そのキャラは殊効果を獲得する。
バフを付与されるキャラが黄金裔ではない場合、そのキャラの与ダメージ+20%2ターン継続。なお、この効果はバフを付与されたキャラの記憶の精霊にも適用される。
「「創世そうせい」にささうた
サポート
戦闘終了まで有効。
開拓者・記憶に発動する時、開拓者・記憶の攻撃力がデミウルゴスの最大HP8%分アップし、開拓者・記憶の会心率がデミウルゴスの会心率36%分アップする。この効果はミュリオンにも適用される。この戦闘で、開拓者・記憶が強化通常攻撃を発動した後、デミウルゴスは即座に追加ターンを1ターン獲得し、自動で「花と矢の舞曲」を発動する。発動前にターゲットが倒された場合、新たに登場した敵に対して発動する。
「「浪漫ろまん」にささうた
サポート
1回有効。
アグライアに発動する時、アグライアは「浪漫」を獲得し、同時に「ラフトラ」の精霊天賦による速度アップ効果の層数が即座に最大になる。アグライアまたはラフトラが攻撃を行った後、「浪漫」を消費してEPを70回復する。アグライアとラフトラが与えるダメージ+36%、敵の防御力を18%無視し、アグライアが「至高の姿」を解除するまで継続。
「「もんみち」にささうた
サポート
戦闘終了まで有効。
トリビーに発動する時、トリビーが与えるダメージは敵の防御力を6%無視する。トリビーが追加攻撃で自身の結界の付加ダメージを与える時、追加で付加ダメージを1回与える。
「「紛争ふんそう」にささうた
サポート
1回有効。
モーディスに発動する時、モーディスに付与された行動制限系デバフをすべて解除する。モーディスが「血の報復」状態の場合、チャージを消費せずに自動で「神を殺め神となる」を1回発動する。この攻撃のモーディスの会心ダメージ+100%。発動前にターゲットが倒された場合、新たに登場した敵に発動する。また、モーディスが「血の報復」状態ではない場合、モーディスの行動順を100%早める
「「せい」にささうた
サポート
戦闘終了まで有効
キャストリスに発動する時、「新蕾」が上限を超えられるようになる、最大200%まで。死竜を召喚する時、上限を超えた分の「新蕾」をすべて消費する。消費された超過分の「新蕾」1%につき、今回召喚した死竜が天賦「幽墟奪略の晦翼」の効果を発動する時のダメージ倍率+0.12%、召喚された時にフィールドにいる敵の数が2体以下の場合、さらにダメージ倍率+0.24%
「「理性りせい」にささうた
サポート
1回有効。
アナイクスに発動する時、SPを1回復し、アナイクスを即座に行動させる。同時に、アナイクスの戦闘スキルのヒット数+3、1ターン継続。アナイクスが次に通常攻撃、戦闘スキルを発動する時に「真知」を獲得する。「真知」:すべての「知恵」の運命を歩むキャラの攻撃力+30%、与える戦闘スキルダメージ+20%、アナイクスの次のターンが回って来る時まで継続。
「「天空てんくう」にささうた
サポート
デミウルゴスが精霊スキルを発動する時、ヒアンシーは「『天空』に捧ぐ詩」を2層獲得する。ヒアンシーに発動する時、ヒアンシーのEPを12回復する。ヒアンシーが「『天空』に捧ぐ詩」を持っている状態で治癒を行う時、イカルンの精霊スキルにカウントされる累計治癒量がアップする。アップする数値はその回の治癒量の36%分となる。ヒアンシーは戦闘スキル/必殺技を発動した後、「『天空』に捧ぐ詩」を1層消費する。
「「詭術きじゅつ」にささうた
サポート
戦闘終了まで有効。
サフェルに発動する時、サフェルの与ダメージ+18%、「お得意様」状態の敵の防御力-10%、「お得意様」状態以外の敵の防御力-6%
「「世負よおい」にささうた
サポート
戦闘終了まで有効。
ファイノンに発動した後、ファイノンは「火種」を6個獲得し、かつ変身時に「不滅の」を獲得する。変身時、「火種」が12個を超えた場合、超過した「火種」1個につき、カスライナの会心ダメージ+6%、最大+36%。「不滅の」を持つ時、カスライナの会心率+8%カスライナの追加ターンがすべて終了した後、変身は解除されず、カスライナの追加ターンをすべて再獲得し、「壊傷」4層獲得する。追加ターンが回ってきた時、カスライナは残りHP15%分のHPを消費する。攻撃を行った後に付加ダメージ5回与え、1回ごとにランダムな敵単体にカスライナの攻撃力5%分の属性付加ダメージを与える。
「「海洋かいよう」にささうた
サポート
1回有効。
セイレンスに発動する時、セイレンスは「暖流」を獲得する。セイレンスが攻撃を行った後、「暖流」を消費し、自身のEPを60回復する。この戦闘で、セイレンスの与えるダメージ+60%。また、セイレンスが通常攻撃/戦闘スキルで敵を攻撃した後、攻撃を受けた敵に付与されているすべての持続ダメージ系デバフが、即座に本来のダメージ30%/40%分のダメージを発生させる。
「「ほう」にささうた
サポート
戦闘終了まで有効。
ケリュドラに発動した後、「軍功」を持つキャラの会心ダメージ+15%奇襲終了後、ケリュドラはチャージを1獲得する。
「「歳月さいげつ」にささうた
サポート
戦闘終了まで有効
長夜月に発動した後、「長夜」が精霊スキル「露のように儚い夢」を発動する時、与ダメージ+9%。長夜月は戦闘スキル/必殺技を発動した後、追加で「憶質」を1獲得する。また、戦闘スキルによる会心ダメージアップ効果が、さらに長夜月の会心ダメージ6%分アップする。
「「大地だいち」にささうた
サポート
デミウルゴスが精霊スキルを発動する時、丹恒・騰荒は「『大地』に捧ぐ詩」を獲得し、「龍霊」が次に行う3回の攻撃は、「同袍」が持つバリアの耐久値40%分、かつ対応する属性の付加ダメージを与える。丹恒・騰荒が「『大地』に捧ぐ詩」を所持している時、「同袍」の与ダメージ+12%。丹恒・騰荒に発動する時、「龍霊」の行動順を100%早める。「龍霊」は次の行動時に丹恒・騰荒の必殺技の強化効果を獲得する。付与するバリアの耐久値は本来の150%分で、丹恒・騰荒の必殺技による強化効果が継続する行動可能回数を消費しない。
「「真我しんが」にささうた
サポート
キュレネが自身とデミウルゴスを除く、異なる味方1名から「追憶」を獲得するたびに、デミウルゴスが「花と矢の舞曲」を発動する時、さらに1ヒットをする。1ヒットごとに、ランダムな敵単体にデミウルゴスの最大HP30%分の属性ダメージを与える。キュレネが必殺技を発動した後、またはデミウルゴスが召喚された時、デミウルゴスに「物語」を1層付与する。「物語」が3層に達した時、デミウルゴスはすべての「物語」を消費して、即座に追加ターンを1ターン獲得し、自動で「花と矢の舞曲」を発動する。
すべての<ruby>過去<rt>かこ</rt></ruby>で<ruby>待<rt>ま</rt></ruby>つ
精霊天賦
Lv.1すべての過去かこ
強化
「デミウルゴス」の速度は0に固定され、アクションバーにも表示されず、フィールドにいる時は場外状態とみなされる。キュレネのHP割合が変動する時、デミウルゴスのHP割合もそれに応じて変動する。デミウルゴスがフィールド上にいる場合、キュレネとデミウルゴスの最大HP+12%。デミウルゴスがスキルを発動した後、自身にあるすべての持続効果の継続時間-1ターン。
「「こんにちは、世界せかい♪」」
強化
デミウルゴスが召喚された時、味方全体の行動制限系デバフを解除する。
3,500
2
4
1空白くうはく
詩篇しへんはじまり
デミウルゴスが精霊スキル「『真我』に捧ぐ詩」を通じて「花と矢の舞曲」を発動する時、「追憶」を6層獲得する。なお、その回の攻撃のバウンド回数+12
2うつすは、
明日あすえが十三じゅうさんかがや
戦闘に入る時、追加で「追憶」を12層獲得する。異なる味方キャラ1名がデミウルゴスの精霊スキルによるバフ効果を獲得するたびに、味方が戦闘スキルの結界を通じて与える確定ダメージのダメージ倍率+6%、最大で+24%まで。
3あなたのために
つむがれた物語ものがたり
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。精霊スキルのLv.+1、最大Lv.10まで。
4笑顔えがお
つぎのページをつづって
デミウルゴスが「花と矢の舞曲」を1回発動するたびに、今回の戦闘における精霊スキル「『真我』に捧ぐ詩」のバウンドダメージのダメージ倍率+6%、最大で24層累積できる。
5昨日きのう花園はなぞの
つめて
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。精霊天賦のLv.+1、最大Lv.10まで。
6記憶きおくちいさなさざなみとなって♪
キュレネが初めて必殺技を発動する時、味方全体の行動順100%早める。デミウルゴスが精霊スキル「『真我』に捧ぐ詩」を通じて「花と矢の舞曲」を発動するたびに、今回の戦闘で発動した回数に応じて以下の効果を獲得する。
1回:デミウルゴスがフィールドにいる時、敵全体の防御力-20%
2回以上:味方全体の行動順24%早める