スティコシア――酔いと夢が溢れる海辺の街。古き歌声は今も波間に響いている。 海の娘ヘレクトラ、「海洋」の火種を清める黄金裔。濁りし暗流を払い、天外より来たる英雄のために、盛大な酒宴の旋律を奏でる者である。 ――まだ閉幕の時ではない。たとえ希望が泡のように儚いものだとしても、波は前へと進み続けるのだ。

セイレンス

<ruby>虚無<rt>きょむ</rt></ruby>虚無きょむ
物理物理
Lv.1/20
HP
163
攻撃力
81
防御力
66
速度
102
挑発
100
0
0
0
0
0
スティコシア――酔いと夢が溢れる海辺の街。古き歌声は今も波間に響いている。 海の娘ヘレクトラ、「海洋」の火種を清める黄金裔。濁りし暗流を払い、天外より来たる英雄のために、盛大な酒宴の旋律を奏でる者である。 ――まだ閉幕の時ではない。たとえ希望が泡のように儚いものだとしても、波は前へと進み続けるのだ。
<ruby>短調<rt>たんちょう</rt></ruby>、<ruby>止水<rt>しすい</rt></ruby>に<ruby>響<rt>ひび</rt></ruby>く
通常攻撃
Lv.1短調たんちょう止水しすいひび
単体攻撃 | Energy Gen 20 | Break 30
指定した敵単体にセイレンスの攻撃力50%分の物理属性ダメージを与える。
<ruby>倍音<rt>ばいおん</rt></ruby>、<ruby>暗流<rt>あんりゅう</rt></ruby>の<ruby>先<rt>さき</rt></ruby>の<ruby>斉唱<rt>せいしょう</rt></ruby>
戦闘スキル
Lv.1倍音ばいおん暗流あんりゅうさき斉唱せいしょう
全体攻撃 | Energy Gen 30 | Break 30/hit
100%基礎確率で敵全体の受けるダメージ+10%3ターン継続。同時に敵全体にセイレンスの攻撃力70%分の物理属性ダメージを与える。
<ruby>絶海<rt>ぜっかい</rt></ruby>の<ruby>渦潮<rt>うずしお</rt></ruby>、<ruby>呑魂<rt>どんこん</rt></ruby>の<ruby>舞曲<rt>ぶきょく</rt></ruby>
必殺技
Lv.1絶海ぜっかい渦潮うずしお呑魂どんこん舞曲ぶきょく
全体攻撃 | 消費EP 110 / Gen 5 | Break 60/hit
セイレンスが結界を展開し、敵の攻撃力-15%、防御力-15%、敵全体にセイレンスの攻撃力120%分の物理属性ダメージを与える。
結界の中にいる敵が持続ダメージを1回受けるたびに、セイレンスはその敵に自身の攻撃力32%分の物理属性持続ダメージを与える。このダメージは、敵のターンが回ってきた時に、または味方が攻撃を1回行った後に、最大8回発動できる。なお、この効果で発動したセイレンスの物理属性持続ダメージが、さらにこの効果を発動させることはない。
結界は3ターン継続する。セイレンスのターンが回ってくるたび、結界の継続時間-1ターン。セイレンスが戦闘不能状態になった時、結界は解除される。
セイレーンの<ruby>歓歌<rt>かんか</rt></ruby>
天賦
Lv.1セイレーンの歓歌かんか
妨害
味方が攻撃する時、セイレンスは100%基礎確率でその攻撃を受けた敵に化/裂創/燃焼/感電状態のいずれか1種類を付与する。なお、まだ付与されていない状態を優先する。
化/燃焼/感電状態の敵は、ターンが回ってくるたびに、セイレンスの攻撃力10%分の//属性持続ダメージを受ける。2ターン継続。
裂創状態の敵は、ターンが回ってくるたびに自身の最大HP20%分の物理属性持続ダメージを受ける。このダメージの最大値はセイレンスの攻撃力の10%を超えない。2ターン継続。
<ruby>棲<rt>す</rt></ruby>まう<ruby>海<rt>うみ</rt></ruby>にて
秘技
Lv.1まううみにて
妨害
秘技を使用した後、前方へ移動する特殊領域を20秒間作り出す。特殊領域内に入った敵は「酔心」状態を付与される。「酔心」状態の敵は味方を攻撃せず、領域継続中は領域に追随する。
「酔心」状態の敵と戦闘に入った後、100%基礎確率で、敵単体それぞれにセイレンスの天賦と同じ効果を持つ化/裂創/燃焼/感電状態の中から、2種類の状態を付与する。味方が作り出した領域は1つまで存在できる。
5,000
3
6
1何故なにゆえ
こころかなしむか
セイレンスがフィールド上にいる時、味方が与える持続ダメージは本来の116%になる。セイレンスが天賦で敵に風化/裂創/燃焼/感電状態を付与する時、100%基礎確率で、元の天賦効果と同じ、かつ同時に存在可能な風化/裂創/燃焼/感電状態を追加で1つ付与する。
2何故なにゆえ
しおはさんざめく
結界が展開されている間、軌跡「真珠の琴線」による与ダメージアップ効果が味方全体に適用される。
3何故なにゆえ
あかりわすらるる
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4何故なにゆえ
ときながれるか
結界が展開されている間、敵全体の全属性耐性-20%
5かみき、
くちずさむ
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6しずみしきみ
いずれ帰郷ききょうせん
結界が展開されている間、敵のターンが回ってきた時に、または味方が攻撃を1回行った後に発動する、セイレンスの物理属性持続ダメージの発動可能回数の上限が12回になる。またそのダメージ倍率+20%